ワクワクメールの料金は、安いです。
他の似たような優良出会い系サイトと比べて、料金面ではとても優れています。
ネット上でも「ワクワクメールは安い」と言われているんです。
ただ、支払い方法によってお得度は変わりますし、使い方次第では大金を使ってしまうこともあるんですよ。
そこで、ワクワクメールの料金体系と、ワクワクメールのよりお得な支払い方法・使い方を紹介します。
\今なら1000円分無料/
ワクワクメールの料金まとめ
ワクワクメールの利用料金は、さまざまなアクションにかかってきます。
ただ、ワクワクメールは無料でできることも多いです。
そこで、各アクションごとにワクワクメールの料金をまとめた後、無料でできるアクションについてもまとめてみました。
料金表【メール関係】
ワクワクメールは1P=10円なので、メッセージの送信は1件50円ということになります。
ワクワクメールの料金の安さが、これだけで既にわかりますね。
他の出会い系サイトだと画像のみの送信でも5Pかかることが多いですし、メッセージの料金に上乗せして料金がかかることも多いです。
ワクワクメールはメッセージ+画像で5Pなので、メッセージに画像を添付しても追加料金がかかりません。
写真を送ることで盛り上がることも多いので、ワクワクメールはより盛り上がりやすいと言えるでしょう。
料金表【掲示板関係】
ワクワクメールは掲示板投稿が無料です。
ただ、無料になるのは各ジャンル1日1回まで。
同じジャンルに1日2回以上投稿するのはワクワクメール運営は想定しておらず、同じジャンルに再度募集しようとすると、「無料で編集する」か「5P消費して検索最上位に表示する」かの二択を迫られます。
女性の掲示板投稿を読むのは1回につき1Pです。
同じ投稿を二度見る場合も、再度1Pかかります。
料金表【プロフィール関係】
プロフィールの閲覧は無料です。
PCMAXなどプロフィールの閲覧に1Pかかる出会い系もあるので、良心的だと言えるでしょう。
プロフィールはメールのやり取りをしているときにも、相手の趣味などを確認するのに何度かチェックしたくなりますからね。
ただ、プロフィール写真を見るのは1枚2Pかかります。
プロフィール関係で見て欲しいのは、プロフィール内伝言板に関する部分です。
全員に公開するメッセージは女性にあまり相手にされませんが、ひそひそメッセージという相手にしか公開されないメッセージは相手にする女性もいます。
メッセージより30円も安いので、節約になりそうですね。
料金表【電話・音声関係】
ワクワクメールには電話機能がありますが、これは結構料金がかさみます。
電話をかける場合、通常プランで15秒3P、フリーダイヤルプランで15秒3Pです。
「おしゃべりする」は、特定の相手とではなく、設定している住所の近くにいる女性と順番につながる機能。
昔からアダルト雑誌によく載ってる「テレフォンサービス」みたいなものですね。
この料金も電話とあまり変わりませんが、フリーダイヤルプランだと5Pかかるので少し割高です。
料金表【チャット関係】
ワクワクメールにはチャット機能があります。
他にもチャット機能がある出会い系サイトがありますが、ワクワクメールは他と比べると良心的です。
パーティチャットの部屋を開くのも、全体にチャットを打つのも無料ですからね。
女性と二人きりのチャットを送るのも、2Pしかかかりません。
2SHOTチャットは5秒で5ポイントかかりますが、そもそもパーティチャットに相手にしか見られないメッセージを送る機能があるので、2SHOTはあまり使わないでしょう。
チャットで仲良くなってからメールに移行するのも、ありかもしれませんね。
実際、インターネットが普及してチャットが流行したときは、そうして出会う人達が大勢いましたから。
ワクワクメールで無料でできることまとめ
メールの受信が無料なのは当たり前として、ワクワクメールはさまざまなアクションが無料になっていますね。
募集が無料なのはありがたいですし、スマイルと伝言板も無料なので女性にアプローチしやすいです。
しかも、日記機能とつぶやき機能も無料なのでSNS感覚で使うことができます。
案外、ワクワクメールをSNS感覚で利用する女性は多いです。
インスタやTwitterだと言えないことなどをワクワクメールで発散しています。
つぶやき機能は、日記より少ない文字数でリアルタイム性のある書き込みができるのが特徴です。
男女ともに、思い思いのことを書き込んでいます。
仕事の愚痴とか、ワクワクメールを利用しているときにあった嫌なこととか、今いる場所とかを呟いている女性が多いです。
ワクワクメールの支払い方法まとめ! どれがお得?
ワクワクメールには、さまざまな支払い方法があります。
そんな支払い方法を「Web版」「アプリ版」の二つに分けて、紹介しましょう。
Web版の支払い方法
- クレジット決済
- コンビニ支払い
- コンビニダイレクト
- セキュリティーマネー
- BitCash
- 楽天Edy
- G-MONEY
- C-CHECK
- あと払いPaidy
- 銀行振込
- ジャパンネットバンク
- ゆうちょ振込
- メールカード
Web版の支払い方法は、以上で全てです。
大手コンビニチェーンのほとんどで支払いができる上に、さまざまな種類の電子マネーが使えます。
振込に関しても「ジャパンネットバンク」「ゆうちょ銀行」の口座があるため、この二つの口座を持っている人は振込手数料がかからずお得です。
WEB版の課金額
Web版の料金を「銀行振込」「クレジットカード」の二種類、見てみましょう。
ワクワクメールは一度に5万円まで課金できますが、一度に5万円も課金する人は少数派でしょうから、ここではわかりやすく1000~20000円で統一して比べていきます。
まず、銀行振込からです。
- 1000円…100P+10S
- 2000円…200P+30S
- 3000円…300P+100S
- 5000円…500P+200S
- 10000円…1000P+500S
- 20000円…2000P+1000S
続いて、クレジットカードの料金です。
- 1000円…100P+30S
- 2000円…200P+60S
- 3000円…300P+100S
- 5000円…500P+200S
- 10000円…1000P+500S
- 20000円…2000P+1000S
他の支払方法の料金に関しては、大きな違いはありません。
アプリ版の支払い方法と課金額
Android版はGoogle Play残高決済でポイント購入ができます。
- 1000年…100P
- 2000円…200P+7S
- 3000円…300P+49S
- 5000円…500P+105S
- 9800円…980P+280S
iOS版はApp Storeから支払い可能です。
料金はAndroid版と変わりません。
お得なのはWeb版のカード払い
ワクワクメールの料金を支払うのに一番オトクなのは、Web版のカード払いです。
次点で銀行振込、その次にゆうちょ振込等のその他支払い方法がお得ということになります。
アプリ版は貰えるサービスポイント(S)が少なく、お得度は低いですね。
サービスポイントは料金が発生するアクションで消費する、おまけのポイントです。
消費量は通常ポイントと変わらないので、WEB銀行振込で5000円課金した場合、実質700P貰えることになります。
ワクワクメールの料金支払いは、WEBのクレジットカード払いまたは銀行振込を利用しましょう!
ワクワクメールで無料ポイントを貰う方法
ワクワクメールは、登録時などに無料ポイントを配信しています。
それを受け取る方法をまとめてみました。
無料ポイントを使い、お得にワクワクメールを使いましょう。
新規登録・年齢認証・メアド登録
新規登録をするだけで30S、年齢認証をすると50S、メールアドレス認証すると20S手に入ります。
これだけで100S=1000円お得です。
年齢認証はメッセージ送信をするなど、ワクワクメールを使うには必要なので、実質的に「利用開始するだけで80S貰える」ということになります。
メールアドレス認証は必須ではありませんが、サービスポイントも貰えますし、やっておいて損はないでしょう。
セルフィー認証
ワクワクメールは、業者防止のためにセルフィー認証を行っています。
セルフィー認証は本人確認のときに提示された書類の顔写真の顔と、自撮りの顔とが一致しているかどうかを確認することです。
セルフィー認証を行った人のプロフィールに、認証マークが表示されます。
このマークがあれば「業者じゃない可能性が高い」ということですね。
このセルフィー認証によって、50S貰えます。
ここまでやれば、150S貯まるんです。
ログインボーナス
ワクワクメールは毎日1Sのログインボーナスを配布しています。
もちろん、ログインボーナスなので1日1回しか貰えません。
ただ、ログインボーナスはアプリ版でしか貰えないので注意しましょう。
ワクワクメールでポイントを節約する方法
ワクワクメールは料金が他サイトと比べて安いですが、それでも節約するに越したことはありませんよね。
なるべくお金をかけず出会うために、次の4つの方法をオススメします。
日記機能を活用する
ワクワクメールでポイントを節約しながら女性と出会うには、日記機能を活用するのがポイントです。
先述した通り、ワクワクメールは日記を使う女性が大勢います。
掲示板の投稿は全くせず、日記を使い、日記から仲良くなった人と出会おうとしているんです。
その方が男性にあまりお金を使わせずに済むうえに、お互いのことを知ることができますから。
自分も日記を投稿するのはもちろんですが、女性の日記投稿にコメントして積極的にアプローチをかけていきましょう。
その際は最初から出会う気満々で話しかけるより、普通に日記の内容が気に入ったという体で声をかけるほうが良いですよ。
プロフィール検索で女性を探す
掲示板の閲覧は料金がかかりますが、プロフィールの閲覧は無料です。
プロフィールには「掲示板投稿履歴」も表示されます。
その内容を見れば料金がかかりますが、タイトルだけでどんな募集内容かは大体わかるんです。
そのため、プロフィールを見るだけで「どんな出会いを求めているか」がわかります。
それに、掲示板を使わない女性も多いですからね。
プロフィール検索で女性を探す方が、節約できる上にさまざまな女性と出会うことができます。
気になった女性の掲示板投稿や写真はスクショしておく
気になった女性の掲示板投稿は、何度も見たくなるものです。
メールするか迷ったり、メールしている最中に投稿を見直してメール内容を考えたり…。
それに、写真も何度も見たくなりますよね。
ただ、掲示板投稿や写真は見る度にポイントを消費してしまいます。
そこで、気になった女性の掲示板投稿や写真はスクリーンショットして保存しておきましょう。
そうすれば無料で何度も見ることができますよ。
クラス特典制度を活用しよう
ワクワクメールには、クラス特典制度があります。
これは過去93日間の入金合計金額に応じて設定されるものです。
クラスが上がる度に、ポイント購入時に加算されるサービスポイントの加算率が上がります。
- 1000円未満(ノーマルクラス)…10%
- 1000~9999円(ブロンズクラス)…15%
- 10000~49999円(シルバークラス)…20%
- 50000~99999円(ゴールドクラス)…25%
- 10万円以上(プラチナクラス)…30%
無理してまで上のクラスを目指す必要はありませんが、このクラス特典制度を意識して課金をするとお得になることがあるんです。
ワクワクメールを利用開始して最初の課金から93日以内に、追加課金するんですよ。
たとえば課金後2ヶ月半が経ち、「あと1ヶ月くらいはもちそうだけどポイントが減ってきた」という場合は1ヶ月経った後に課金するより、今課金するほうがお得になります。
こうして93日サイクルで課金を行えば、より多くのサービスポイントが得られるんです。
ワクワクメールの料金に関するQ&A集
ワクワクメールの料金に関する疑問への答えを、それぞれ簡単に説明します。
ポイントの有効期限などが気になる方は、参考にしてみてください。
ポイントの有効期限は?
ワクワクメールのポイントの有効期限ありません。
ただ、1年以上ログインしていない場合は消えてしまいます。
サービスポイントは入手から180日が有効期限です。
約半年ということになりますね。
退会したらポイントは返金される?
ワクワクメール「資金決済法に基づく表示」に、「原則として一切の返金を行っていない」と記載されています。
退会したとしても、ポイントは返金されません。
再登録したらポイントは引き継げる?
ワクワクメールは、退会後1年以内ならプロフィールなどの全てを退会する前の状態から引き継げます。
逆に言えば、本当にゼロからリスタートするのは違う電話番号を使わない限り、不可能です。
この引き継ぎは、ポイントに関しても行えます。
退会してから1年以内に再登録した場合、ポイント残高は退会前と同じ状態です。
ワクワクメールは比較的お得!
ワクワクメールは、他の優良出会い系サイトと比べてもお得に利用できます。
無料の機能とアクションが多く、メッセージの画像添付も安いです。
それに、WEBからカード払いすればサービスポイントもたくさんつきます。
もとからお得な上に節約まですれば、ワクワクメールをかなりお得に使えますよ。
なるべく節約しつつ、お得に出会いましょう。
\今なら1000円分無料/